当院における発熱外来ならびに感染が
疑われる場合の外来対応について

News

News
当院における発熱外来ならびに感染が
疑われる場合の外来対応について

ICD(感染制御医)の資格を有する院長とスタッフ全員が一丸となって院内感染対策を行っております。
受診されるすべての方々にはマスクを着用いただいております。さらに受付の際に症状の聴取ならびに検温させていただき、様々な感染症を念頭に院内における感染の伝播を防ぐべく感染対策を施した専用のスペースにて診察、対応させて頂いています。
症状に応じて血液検査を行い、細菌感染、ウイルス感染、あるいはその他の疾病について迅速に判断するとともに、季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染が疑われる場合、医師が検査必要と判断した場合は簡易検査キットを用いて当院にて検査施行可能な体制を整備しております。

なお、当院では情報通信機器を用いた診療を行っておりますが、現在は再診の方々のみを対象として医師が妥当と判断した場合にのみ電話による診療を行っております。なお、当院にて例外的に初診の方を対象に電話診療を行う場合においても向精神薬の処方は行いません。

ACCESS

  • 〒222-0002
    神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
    (トレッサ横浜内)
  • 東急東横線「綱島駅」車で10分
    大倉山駅 車で8分
    駐車場有り
    (駐車場は2700台収容で全日無料)
■お車でお越しの患者様
(駐車場は2700台収容で全日無料)
https://www.tressa-yokohama.jp/access/
■電車・バスをご利用の場合
https://www.tressa-yokohama.jp/access/bus.html
■駐車場のご案内
https://www.tressa-yokohama.jp/access/parking.html
■駐輪場のご案内
https://www.tressa-yokohama.jp/access/parking4.html
■駐車場から館内アクセス
https://www.tressa-yokohama.jp/access/parking3.html
■徒歩・タクシーでお越しの場合
https://www.tressa-yokohama.jp/access/walk.html